先日書いたこちらの記事では、ヨシケイののサービスに関して思うことを綴りました。
そして今回は、お試しレビューの後編です。
画像が多いですが、ヨシケイのサービスが気になっている方の参考になればと思います。
ヨシケイってなに?てな方は、先述した記事の「ヨシケイのサービスをざっくり解説」の部分を読んでみてください^^
コチラからどうぞ▷ ヨシケイのサービスをざっくり解説
ヨシケイの食材宅配の様子など
日中に不在でも大丈夫!鍵付きの専用BOXの貸し出しアリ!
ヨシケイを利用すると決めても、日中に自宅にいない(不在)である場合も多いと思いますが、大丈夫!その旨を利用申し込み時に伝えると、「鍵付きあんしんBOX」を貸し出していただけます。
画像引用元:食材宅配、夕食宅配サービスのヨシケイ宮城
デポジット代が必要な地域もあるようですが、私の場合は請求されませんでした。
電話でお試しの申し込みをした翌日、日中の不在時にこのボックスを置いて行ってくださいました。後に確認したところ、自分で好きな場所に移動してOKとのこと。
ただし、
- 配達する方が入りやすい場所であること
- 雨を避けられる場所であること(ある程度でOK)
を考慮した場所がよいとのこと。
わが家の場合は、玄関脇に置いてあります(まさに上の写真の状態に近い)。非常に目立つ色なので決して格好良くはありませんが、それは仕方ないですね(;^_^A
たとえ食材とはいえ盗難は怖いものですが、施錠できるので安心です。
重量はとても軽く、小柄で重いものを持つのが苦手な私でも、軽々持てる程度。
この軽さではボックスもろとも簡単に持っていかれてしまう可能性もありますが、なんせ目立ちますしそこそこ大きいボックスなので、まず大丈夫かなぁと思います。
宅配された食材の状態
さて、あんしんボックスに配達された食材はどのような状態かと言いますと、こんな状態。専用の発泡スチロールボックスに入って届けられます。
発泡スチロールボックスの大きさは、
幅約36cm × 奥行約26cm × 高さ約19cm
普段ネットでお買い物をしている人にしたら、なじみあるサイズ感かと。
中を開くとこの状態。食材がギュッと入っています。
中ほどに銀色のシートが見えますが、シートの上に野菜類、その下に肉・魚などの冷蔵が必要なもの、冷凍されているものが入っています。
こんな感じ▼
この日は、鶏肉と魚が入っています。
日によって(食材によって)保冷材の数が違ったり、しっかり食材に接するように入れてくださっていたりして、しっかり考慮してくださっているのだと感じます。
この日の献立は、あじの一夜干し、鶏じゃが、白和えの3品。
▼こちらはレシピカード。
注文を検討するためのメニューブックにレシピ(材料・手順)が記載されているので、前日に翌日のメニューと、必要な調味料や手順をさっと確認しておけるのがいいです。
※調味料は基本的に自分で用意します。特殊なもの(甘酢あんとか、特製ダレみたいなのもの)は、レトルト品のように個包で入っています。
食材すべてを出してみるとこれぐらいです。
わが家の場合、追加料金なしで一部の野菜がカットされている「楽タイプ」をお願いしています。このお試し期間から現在まででカットされていなかった野菜は、葉物野菜(白菜・キャベツを除く)とごぼう、ピーマンぐらいのような気がします。
ところで、食材の安全性を推しているヨシケイさん、毎日、青果物の産地一覧表が同封されています。もしかしてスーパーで買うよりも国産物が多いかもというレベルで、国内産地ばかりでした。
作った食事
思っていたよりも量が多い
この日の献立である、あじの一夜干し、鶏じゃが、白和えを調理したのがこちら。
▲青枠で囲んだものは弁当用に自作している常備菜で、食事にも少しずつ加えています。
鶏じゃがも白和えも、この量×2人分に取り分けても、あと1~2人分程度残るほどに量が多いです。
特に野菜系の主菜・副菜はレシピ分量通り作っても量が多く、次の日の私のお弁当に廻されることが多々あります。
ですが、魚が・・・(;’∀’)
この献立のアジの一夜干しが、まさかの半身で驚きました。今までアジって1尾単位でしか食卓に出したことなかったなぁ。
さらに、野菜の量に反して、お肉の量は普段自分で作る量よりもかなり少なく、肉好きな私や夫からしたら「これひとり分でしょ!?」って思うほど。
このあたりはまさに、栄養士さんが考えたメニューなんだなぁといった気分。タンパク質足りるのかな?って本当に不思議。
ヨシケイのごはん、若干肉類が少なく感じるの。でも栄養士監修メニューだから、まちがってないと思うの。つまり、我が家のご飯が肉多いってことなの。
この差がデブのモトってことか‥— こるり@凛と柔く (@kocchi130) 2017年11月30日
ヨシケイの食材で調理をして感じたこと
最後に、ヨシケイ食材で調理をして感じたことを。
1.食材は決まっているが、味は自分で変更できるのがいい
ヨシケイを利用すると夫に話したときに夫が一番心配していたのが、「味付けが今までと変わってしまう」ということ。
ですが実際は、先述したように特殊なもの(甘酢あんとか、特製ダレみたいなのもの)だけが変えられない味付けで、あとは自分で調味できます。
作っていて、ちょっと味が濃くなりそうな時や、この味だと夫は食べなさそうだと感じた時は、調味料の比率を変えたり、全く違う味付けにするなど、勝手にアレンジしています。
必要になる調味料は、普段自炊している一般家庭であれば必ずあるモノばかりなので、問題なし。いきなりナンプラーとかいわれても、わが家にはないですから、そういうムチャ振りがないところが庶民の味方感あります♡
2.思ったより量があったので、お弁当に廻せる日もありさらにラク
メニューによって、2人分じゃないよね!?という大胆な量が出来上がるときがあり、食べきれません。次の日のお弁当に廻すことができて、それはそれでラク。
利用を迷っていた時、ヌーさんから「量が少ないかも」とのアドバイスをいただいたのですが、注文しているコースで量がちがう様です。
例えば、和食コースなどはシニアがターゲットのようで、まだ使い始めの頃によくわからず担当の方に質問したところ、「こるりさん家の年齢ですと、量が少ない可能性があります」と教えてくださいました。
3.カットされている野菜は少し水分が飛んでいるけど、まあ問題なし
これは致し方ないことですね。
サラダにするような野菜でない限り(炒めたり煮たりなど)、特に問題は感じていないので、わが家的にはOKです。
気になる場合は、一度水に浸してあげてくださいと言われました^^
まとめ
ということで、ざっと紹介させていただきました^^
ヨシケイの利用を検討されている方にイメージをつかんでいただけたのであればうれしいです。
ご興味ある方は、5日間のお試しを申し込むことができます。
「すまいるごはん」のプチママまたはCutMeal、「Lovyu(ラビュ)」のバリエーションまたはクイックダイニングの4種類から1つ選んで試すことができますので、ぜひ~!
▼ コチラから申し込めますのでどうぞ~!
わたしのような2週間半額は、地域独自のキャンペーンかも。公式サイトから管轄営業所を確認して連絡してみてくださいね^^
▷ 夕食食材宅配サービス:ヨシケイ
詳細なメリット・デメリット等は、こちらの記事で見てもらえると嬉しいです!
追記:利用3か月経過の感想や利用法の記事を書きました。