パーソナルトレーニング体験記【#1、#2、#3、#4】で何度も触れてきた、プロテイン。
実は、筋肉増量したいマッチョなお兄さんだけでなく、ダイエットしたい一般女性にもぜひ取り入れてほしいアイテムなのです!
今回はわたしが現在リピートしている、女性にもおすすめできる美味しいプロテインについて、書いてみます。
なーんて偉そうに書き出しましたが、わたしのしっかりプロテイン歴は数か月の超浅です。以前から思い出したように飲んではいましたが、全然好きじゃなかったのですよねぇ(;’∀’)※今は好き
そんなプロテイン初心者のわたし目線で綴っていきますから!
プロテイン未体験&初心者の方、わたし、仲間ですから!
専門的なことなんて知らなくたっていいんです!大丈夫ですから~!!
そもそも、なぜプロテインが必要?
単純に、ダイエット目的で食事制限をするなら、タンパク質が必要不可欠だから。というだけ。難しく考える必要はなくて、普通のサプリとなんら変わりない感覚でいいと思うのです。
ビタミンCを摂って美肌を目指すように、プラセンタを摂って若見えを目指すように、プロテインを摂りましょう!ぜひ!
タンパク質って体の構成要素となる大事な栄養素で。肌も髪も爪も、血液も内臓も、ぜーんぶタンパク質を必要とします。
そのため、意識して摂取することで美肌・美髪・美爪になれる!と。
実際、わたしが担当してもらっていたトレーナーさん(男性)は、マッスルコンテストにエントリーするようなマッチョマンでしたが、プロテイン超愛飲者でめちゃくちゃお肌が綺麗でした。
肌はパンッと張りがあって、いつもツヤツヤで…。こんがり日焼け(日サロ?)肌だったにも関わらず、そこらの女性よりも美肌でしたよ。
なのでわたし、プロテインを摂ることで筋トレの効率をよくするのはもとより、美肌になれることも期待しているのです(・∀・)
まずは自分が『おいしい!』と思うプロテインから始めよう
プロテインとひとことで言っても、様々なメーカーから様々なプロテインが発売されていて、使用者の目的や商品のターゲットごとに、含まれる成分率も様々です。
何を選ぶとしても、わたしがひとつだけ言いたいのは…
自分が美味しいと思うプロテインを選ぶべき!
というのも、どんなサプリでも言えますが、継続して摂っていかないと意味がないです。美味しいと思えないものでは、苦痛になってしまい継続できません。だからこそまずは、「自分が美味しいと思えるものを!」というわけです。
タンパク質含有量が少なくても、多少の糖質が含まれていても、味の問題で牛乳に溶かさないと飲めないとしても(←過去の私)、そのプロテインを飲まないことでタンパク質摂取量が少ない状態でいるよりはずっといいと思う。
そうしてタンパク質を摂ることで少しずつ体が変わってきたら、今度はその質に目が行くはず。味よりも質にこだわりだすのはそれからでいいと思うのです。
プロテインには種類がある
プロテインの世界に足を踏み入れてから知ったのですが、プロテインにはいくつかの種類がありました。これからのプロテイン選びに役立つと思うので、ぜひ押さえておきたい知識です^^
- ホエイプロテイン(主成分:乳)
(WPC製法、WPI製法、WPH製法) - カゼインプロテイン(主成分:乳)
- ソイプロテイン(主成分:大豆)
それぞれ特徴やメリット・デメリットがあるのですが、大企業グリコさんのページがわかりやすいので、ぜひ見てほしい。
▶ ホエイ、カゼイン、ソイってなに?プロテインの種類について | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
以前は某有名メーカーのソイプロテイン
以前は、某有名メーカーのソイプロテインを飲んでいました。きっかけは、夫が買ってきたから。
水で溶かすと何とも言えない味だったので、牛乳で飲んでいましたが、それでも、私にはものすごく甘く感じた。そしてものすごく泡立つタイプのものでした。しかも飲んだ後は気持ち悪くなってしまうのですよねぇ。なぜだったのだろう…。
そんな理由もあって、マメに飲むことがなくなってしまったのです。
まさに、先に書いた「美味しいと思えないものを飲むのが苦痛になり、継続できない」の典型的なお手本です。
なお、夫も牛乳で飲んでいましたが、まるでミロのような味だと言っていました。
彼にはおいしいみたいで(甘いの大好き)、しかもおなかの調子が悪くなることもなく、なんら問題はなかったようです。
今はオプティマムのホエイプロテイン
パーソナルトレーニングを始めたことをきっかけに、いまいちどプロテインに挑戦しようと、水で飲んでも美味しいプロテインを調べました。
色々な方のブログを読んだし、販売サイトの口コミを読み漁ったりもしました。
悩みに悩んで最終的に購入したのが、Optimum Nutrition ゴールドスタンダード。その中の、 100%ホエイ(WPI):ダブルリッチチョコレートです。
個人輸入ができるiHerbで買いました。
▼クリックすると、iHerbの商品ページに飛びます。(日本語です)
クチコミを見ると軒並み高評価だし、ジムのトレーナーさんに聞いてみたら「オプティマム(オプチマム)のWPIは美味しいですよ~^^」との返答でした。
※先述の某有名メーカーのはどうですか?と聞いたら、好きじゃない(不味いの意)と言っていました。
やはり知人に太鼓判をもらえると心強く、購入を決意したのでした。
届いてから恐る恐る飲んでみてびっくりです。
水で溶いてるのに美味しい( ゚Д゚)!
わたくし、もったりしたチョコの甘さが苦手なのですが、全くそれがなく(水で溶いてるから?)、スッキリしてほど良い甘さ。ちょっとしたスイーツ気分で飲んでいます(ほんとマジで)。
本当はこんな記事書くからには、たくさんのプロテインを試した方がよいのでしょうが、失敗したくないんですよ。一度買ったら、不味いからと捨てるのは良心が痛むから飲み切ろうとしちゃうし、お金だってかかるし。
なんせさぁ、失敗したくないんですよ!(2回目)
なので私は、当分このオプティマムをリピートしていくつもりです。というか、約1kgを1か月ほどで飲み切ったので(夫と共用)、次は約2.3kgをリピートしました(〃艸〃)
上の写真、左から
- Optimum Nutrition ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート 5ポンド(2,27 kg)
- Optimum Nutrition ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート 2ポンド(909 g)
- SAVAS ソイプロテイン100 ココア味 315g
Optimum NutritionはiHerbで買うのが一番安いですが、個人輸入に不安がある場合は、楽天とAmazonでも取扱があります。
ダブルリッチチョコレート以外の味もありますよ~^^
▶ 楽天で【Optimum Nutrition ゴールドスタンダード プロテイン】を検索
▶ Amazonで【Optimum Nutrition ゴールドスタンダード プロテイン】を検索
▶ iHerbで【Optimum Nutrition, Gold Standard】を検索
iHerbでお買い物をする方は、紹介コードを利用していただくと5%オフで購入できますので、ぜひ!リピーターさんも、紹介コードの利用で5%オフになります^^
▶iHerb公式サイトはこちら
▶わたしの紹介コード【GLL555】
追記(2018.9.30):こんなプロテイン紹介記事を発見
こんな記事見つけちゃいました。
かなりわかりやすくまとめられているし、おすすめプロテインはわたしの愛飲プロテインでした?
記事はこちら
▶ 360.life – 【プロテイン】失敗しない選び方、おすすめランキング8選
参考にしたプロテインの比較記事
ということで、実体験として多くのプロテインを紹介することができないので、私が参考にさせていただいたブログを紹介します!ぜひとも目的のプロテイン探しに役立てていただきたく存じますっm(_ _)m
- ビーレジェンドのプロテインの美味しさランキング!!【2018年版】 | モテ貯金
- プロテインはどう選ぶ? (美味しさランキング付き) | こまちダイエットログ
- 本気でダイエットするならプロテインを飲め話はそれからだ【おすすめプロテイン】 – 痩せない豚は幻想を捨てろ。
(他にもいっぱいあったけど、ブクマしてたりはこの3つ)
プロテインにはシェーカー必須
ところで、粉であるプロテインを飲むには液体に溶かす必要があるため、シェーカーは必須!
わが家では先に買っていたSAVASのシェーカーと、ダイソーのシェーカーを使用しています。混ざればOKなので高価なものである必要はなく、100円で十分^^
気分をアゲたい人は、シェーカーをお気に入りにしてみるのもいいかも。
間違っても、マグカップに水入れてプロテインいれてスプーンで混ぜる…、なんてことはしてはいけないのですよ!(やったことないのでどうなるのかわからないけど、おそらく全く混ざらない)
ダマにしないためには先に水プロテインは後乗せ
あとですね、プロテインを物色しているときに、うまく溶けなくてダマになる、なんていう口コミを見ました。
ダマにならない順番は、
先に水(液体)を入れ、後からプロテインを入れるですよ~!
これからプロテインの使用を検討しているかた、お忘れなく!!!
今朝のプロテイン作成を写真で説明
今朝もプロテインを飲みましたので、写真撮ってみました!
①シェーカーに水を入れます。
わたしは一気飲みしたいので、一気にいける量(150~180ml)を気分で。あと、必ず冷蔵庫で冷やした冷たい水にしています。常温だとわたしには甘すぎて…(;’∀’)
②プロテインをいれます。
わたしの場合は約18~20g。測ったりしません。付属のスプーンで目分量です。この適当さが続けるコツ(笑)
③フタをしてひたすらシェイク
こぼれない様にフタをしっかり締めましょう!以前、確認不足で飛び散らせて大変な目にあいました(´;ω;`)
どれぐらいでしっかり混ざるのかは、回数こなすごとになんとなくわかるようになります(適当)。
④混ざるとこんな感じ
シェイク直後はすこし泡立ちますが、10秒も待てば大きな泡はほぼなくなります。
これはシェイク直後ですが、まだ泡立ちは少ない方ですね。SAVASのソイプロテインを牛乳で飲んでいた時は、尋常じゃない泡立ち方でした。
分かりやすいよう、グラスにいれてみました(ピントがおかしいです、すみません)。
見た目はミルクコーヒーかココア的な。
味もスイーツ的なので、あながち間違いではない(笑)。
さいごに
いままでまったく興味はなかったのに、パーソナルトレーニングを体験し、はじめて生活に取り入れることになったプロテイン。
今は毎日筋トレをしていることもあり、主に仕事の合間の小休憩、10時と15時に20gずつ、おやつ気分で摂っています。日によっては、朝食時や夜間にも。
石本さん(@ishimoto14)の教えもありますしね…(笑)
筋トレをしない日→最低60g以上
筋トレをする日→最低80g以上
出来れば100gをマックスと考えてそれ以上超えそうなら他の栄養素(糖質、脂質)に回す。増量期で体格がいいならもうちょっと超えてもいい場合もあり。
またたんぱく質摂取回数は最低でも3回。出来れば5回。つまり
朝40g、夜20g←ダメ!
朝20g、昼20g、夜20g←よしよし!
朝20g、昼20g、夕方10g、夜20g、寝る前20g←めっちゃええやん!
引用元:プロの女性専門パーソナルトレーナーが教える!筋トレの効率を10倍上げる基礎知識!その1 | 女性専門パーソナルトレーナー石本哲郎の美ボディメイク!
よく「運動していない人がプロテイン飲んでいいの?」なんて質問があるようですが、そんな方にはこのツイート捧げます。
「運動していないのにプロテインを飲んだら太りませんか?」の質問に対しては、プロテインはタンパク質というそもそも筋肉だけでなく、肌や髪や身体に最も必要な栄養素で体脂肪にはなりにくいんです。ジュースやお酒よりはよほど太りません。むしろ飲むことでそれらを食べる量が減りやすくなります。
— 森拓郎 (@moritaku6) April 10, 2020
もしもプロテインに興味がある方は、試しにドラッグストアで手に取ってみてほしい。
そしてそれが不味かったら(笑)、今回ご紹介したプロテインも試してみてほしい。
もしくは先にリンクしたブログで紹介されているプロテインを試してみてほしい。
スイーツ感覚で必要な栄養がとれるなんて、こんないいことないじゃないですか。
わたしはこれからも、うまくお付き合いしていきたいと思います!
美肌になれることを願って…?