人生初のマンモグラフィで異常所見がついたので乳房エコーしてみたら、もう一度マンモ受けることになった挙句、子宮筋腫の内服治療が始まった。
何を言っているかわからないと思うので、順番に説明しましょう。
マンモグラフィで「局所的非対称性陰影」の所見
昨年11月に人生初のマンモグラフィを受けたところ、「局所的非対称性陰影」という所見がついて「要精密検査」となりました。
なんじゃそりゃあ!?と驚きググってみたところ、
局所的非対称性陰影(“FAD”とも言う)は、“正常乳腺の一部かも知れないけど、しこりの可能性もあるかな?”という所見です。
局所的非対称性陰影とは? | 女性のための健やか便り-AIC八重洲クリニック 乳腺外科 東京
(中略)
一方、“局所的非対称性陰影”については、上記2所見と同様ほとんどの医師が指摘するものもありますが、読影医によっては指摘したりしなかったりとあいまいなことも多いです。
とのこと。
何はともあれ、初のマンモで初の所見は不安なので、婦人科(開業医)へ行って乳房の超音波検査をしてもらうことにしました。
超音波検査の結果は「異状なし」
妊婦さんで溢れる人気産婦人科だったため、予約したけれどそれなりに待たされつつも、乳房エコーしてもらいました。
けっこうじっくり見てくださいましたが、結果、異状なし!
でも先生曰く、もう一度しっかりマンモグラフィ撮ってみた方がいいかもね、とのことで、地域の中核病院への紹介状を書いてくださいました。
ついでの内診で子宮筋腫の内服治療することに
そして、健診結果の子宮頸がん検診の内診結果欄に、『子宮筋腫(判定C)』と書かれていたのを発見した先生は、ついでに診ておこうと思われたらしく、想定外の内診となりました。
想定外の婦人科内診って、すごくイヤ~!
その結果、わりと大きな筋腫であることとその位置的にも、治療したほうが良いと言われました。
【余談】
実は、2年前の子宮頸がん検診で、子宮筋腫があることはわかっていました。
また、1年前に別件で別の婦人科にかかった際にも内診があったので、少し大きめの子宮筋腫があることは指摘されました。しかし特に治療は勧められず、経過観察でよいといわれました。
この1年で筋腫が大きくなったのか、先生によって治療に踏み切るボーダーラインが違うのか…、という感じですね。
昔から生理痛がひどかったこと、さらにこの2年程は、時おり下腹部に鈍痛(時間が経てば治まる)があり筋腫の事は気になっていたので、治療を受けることにしました。
処方されたのは「レルミナ」という錠剤
処方されたのは「レルミナ」という錠剤です。
先生からは、飲むことで女性ホルモンを抑制して筋腫を小さくする、とだけ説明を受けました。とりあえず1ヶ月内服してみてまた内診しましょう、とのこと。
特に疑問もなく内服をスタートさせたのですが、Twitterで「レルミナ」を検索してみると、内服で筋腫を小さくして、そのまま筋腫を取り除く手術または子宮全摘手術する予定の方がたくさんいました。
途端に不安に。
先生からは手術に関する説明なんてなかったし、そもそも私、少し生理痛がひどいだけで、それも鎮痛剤飲めば治まるし、手術するつもり全くないんですけど…、え??どーゆーこと??
と、ぐるぐる疑問が。
まあ、素人の私が現時点であれこれ気を揉んでもどうにもならない。次回の通院時に、このレルミナでの治療の最終目的は何なのか、先生に聞いてみようとおもいます。
さらにもっと根本的なことですが、私、筋腫の位置や大きさ、種類を把握してないんですよね。今まで、「ありますよ」、と言われただけで詳しく教えてもらわなかったんです。
なので、これも併せて確認するべきだと思ってます。
▼子宮筋腫の場所による種類の違いなど、勉強になりました
子宮筋腫 | 主な婦人科疾患 | 医療法人社団實理会 東京国際大堀病院
▼あとこちら。いつ頃のものかわからないのですが、非常に砕けてわかりやすく、現場の感じが伝わりました。
再度マンモグラフィ受けました
とまあ筋腫の話は置いといて、エコー検査後3週間ほど経ってしまいましたが、もらった紹介状を握りしめてマンモグラフィを受けに行きました。
再検査しに、基幹病院来た。
— こるり (@koruri130) January 27, 2022
マンモ、何度もやり直しされて(しかも一回は検査着が入ったって…自身の手で止めようとしたら振り払われたのに…)めちゃくちゃ嫌な気分。検診してくれたところの方は、2房各2方とも一発でやってくれたのに。マジで泣ける痛さよ😢
マンモだけかと思いきや、またエコー検査を受けることにもなりましたが(これらは保険診療)、結果は異常なし!
先に引用しているとおり、撮り方しだいで乳腺が重なって写ってしまうことは度々あるようで、今回の所見もそれに該当するようでした。
何度も撮り直しされて非常に辛かったですが、ひとまず不安要素の1つは潰せて満足です。
さいごに
今回は、健診とマンモグラフィと筋腫と…、あれこれありましたが、とりあず受けみてよかったです。
特に私は妊娠出産を経験しておらず、女性ホルモンが引き起こす疾患に罹る確率が高いため、定期的な健診(検診)が必要だと感じています。
今後気をつけようと思うのは、『健診(検診)は、健診専門機関ではなく、同一機関で再検査や治療もできる大きめの病院で受けよう』ということ。
今回、健診専門機関→開業医→中核病院 と複数の医療機関を渡り歩くことになってしまい、非常に手間と時間がかかりました。
健診専門機関は何年も同じところを利用していて、雰囲気や勝手もわかっていてラクでしたが、来年度からは、総合病院などを利用しようと思っています。
筋腫に関してはどうなるかわからないので、次の通院(1週間後!)で先生にあれこれ聞いてみる予定です。
あ。付加検診で眼底写真もありましたが、当然のごとく、緑内障でひっかかりましたね。もしも検査項目から外せるなら、来年度からは外してもらおうかなー。
では!